ウォーターサーバー「アクアクララ」の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/26

ウォーターサーバー「アクアクララ」の口コミ・評判をチェック!

ウォーターサーバー「アクアクララ(AquaClara)」の口コミ・評判をチェック! アクアクララ(AquaClara)について口コミ・評判を中心に調べてみました。 アクアクララを検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 >> アクアクララ(AquaClara) 公式サイトへ   アクアクララの料金 【水の価格】 ■12Lボトル 2年割プラン:1,404円/本 通常プラン:1,512円/本 ※税込・宅配料込 ■7Lボトル 2年割プラン:1,080円/本 通常プラン:1,188円/本 ※税込 ...

ReadMore

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/13

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の7つの口コミ・評判をチェック!

【キャンペーン実施中!】現在、他社からの乗り換えで35,000円のキャッシュバックを受けることができます。 この機会に、ぜひGMOとくとくBB光をチェックしてみてください。 >> GMOとくとくBB光 公式サイトへ   GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の7つの口コミ・評判をチェック! 今人気の光回線「GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)」について、口コミ・評判を中心にまとめました。 GMOとくとくBB光を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 因みに、今はふなっしーがCMを ...

ReadMore

ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/6

ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミ・評判をチェック!

ウォーターサーバー「クリクラ(CreCla)」の口コミ・評判をチェック! 人気のウォーターサーバーであるクリクラ(CreCla)について、口コミ・評判を中心にまとめました。 クリクラを検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 >> クリクラ(CreCla) 公式サイトへ   クリクラの料金 1か月辺りの利用料はこちらです。 ■水代:税込み3,180(24リットル使用) ■メンテナンス代:税込み460円(あんしんサポートパック) ■サーバーレンタル料:無料(0円)   クリクラに ...

ReadMore

【口コミあり】haru kurokamiスカルプについて調べてみました!

おすすめ

2023/2/5

【口コミあり】haru kurokamiスカルプについて調べてみました!

100%天然由来として人気の女性用シャンプー「haru kurokamiスカルプ」について、口コミ・評判を調べてみました。 「haru kurokamiスカルプ」を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 このような方向けに書いています!・「haru kurokamiスカルプ」について知りたい方 ・髪のボリュームが減ってきたと感じている方 ・産後や年齢による髪トラブルにお悩みの方 ・石油系界面活性剤を使用していない安全なシャンプーをお探しの方 【口コミあり】haru kurokamiスカルプについ ...

ReadMore

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた!

おすすめ

2023/2/28

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた!

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた! 今回は、口コミ・評判からchocoZAPの(チョコザップ)を利用するメリットをまとめてみました。 チョコザップへ入会しようか迷っている方は、参考にしてみてください。   チョコザップは月額3,278円(税込み)で利用できるトレーニングジムです。 24時間ジム・全国の店舗を使い放題、となっていて、いつでも好きなタイミングで通うことができます。 また、セルフエステ、セルフ脱毛、ゴルフスペースも追加料金なしで利用すること ...

ReadMore

新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法

お役立ち

新幹線でWi-Fiを利用する方法!フリーで利用可!

新幹線でWi-Fiを利用する方法!フリーで利用可!

新幹線でもインターネットを利用したい場合ってありますよね。

現在は新幹線の中でもフリーWi-Fiを利用できるようになりました。
私も移動途中に新幹線の中でPCを出して仕事をすることもよくあります。

そこで、新幹線の中でWi-Fiを接続する方法をまとめました。
もし、移動中にWi-Fiを利用したい方は参考にしてください。

【新幹線のフリーWi-Fiについて】
■誰でも無料で利用可能
■1日に何度でも利用可能
■利用するにはメールアドレス、またはSNSアカウントを使った認証が必要
■登録(認証)から21日経過すると、再登録が必要になる
■大災害時には、誰でも無料で登録なしで利用できる

 

新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法

フリーWi-Fiを利用するには、まずお使いの端末からネットワーク一覧を開いてSSIDの選択を行います。


【SSID(ネットワークキー)】
Shinkansen_Free_Wi-Fi

ネットワーク一覧

「Shinkansen_Free_Wi」を選択して接続するとブラウザで以下のような画面が開きます。
新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法
この画面を下までスクロールすると「サービスを利用する」というボタンがあります。

新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法
利用規約を確認した上で「サービスを利用する」ボタンをクリックしてください。

次に、フリーWi-Fiを利用するための登録を行います。
新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法
登録は「メールアドレス」「ツイッター」「フェイスブック」「Yahoo!」のいずれかで行えます。
今回は「メールアドレスで登録する」を選択して登録を行ってみます。

「メールアドレスで登録する」を選択した場合は、メールアドレスを入力して確認ボタンをクリックするだけです。

この後、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
必ずメールを受信できるメールアドレスを登録してください。

新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法
この時点では仮登録の状態になります。

上記で入力したメールアドレスに本登録用のURLが記載されたメールが届きます。
新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法
こちに記載されているURLをクリックすると接続完了になります。
※こちらのURLは一時的に発行されたものになります。必ず10分以内にクリックしてください。

新幹線でフリーWi-Fiを利用する方法

これで接続は完了です。

メールアドレス(もしくはSNS)を利用しての登録作業が発生するので少し面倒に思われる方もいるかもしれません。
ですが、接続完了まで1、2分程度の作業になるので、新幹線の中でWi-Fiを利用したい方は試してみてください。

-お役立ち

© 2023 ダッチの趣味ブログ