ウォーターサーバー「アクアクララ」の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/26

ウォーターサーバー「アクアクララ」の口コミ・評判をチェック!

ウォーターサーバー「アクアクララ(AquaClara)」の口コミ・評判をチェック! アクアクララ(AquaClara)について口コミ・評判を中心に調べてみました。 アクアクララを検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 >> アクアクララ(AquaClara) 公式サイトへ   アクアクララの料金 【水の価格】 ■12Lボトル 2年割プラン:1,404円/本 通常プラン:1,512円/本 ※税込・宅配料込 ■7Lボトル 2年割プラン:1,080円/本 通常プラン:1,188円/本 ※税込 ...

ReadMore

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/13

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の7つの口コミ・評判をチェック!

【キャンペーン実施中!】現在、他社からの乗り換えで35,000円のキャッシュバックを受けることができます。 この機会に、ぜひGMOとくとくBB光をチェックしてみてください。 >> GMOとくとくBB光 公式サイトへ   GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の7つの口コミ・評判をチェック! 今人気の光回線「GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)」について、口コミ・評判を中心にまとめました。 GMOとくとくBB光を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 因みに、今はふなっしーがCMを ...

ReadMore

ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/6

ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミ・評判をチェック!

ウォーターサーバー「クリクラ(CreCla)」の口コミ・評判をチェック! 人気のウォーターサーバーであるクリクラ(CreCla)について、口コミ・評判を中心にまとめました。 クリクラを検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 >> クリクラ(CreCla) 公式サイトへ   クリクラの料金 1か月辺りの利用料はこちらです。 ■水代:税込み3,180(24リットル使用) ■メンテナンス代:税込み460円(あんしんサポートパック) ■サーバーレンタル料:無料(0円)   クリクラに ...

ReadMore

【口コミあり】haru kurokamiスカルプについて調べてみました!

おすすめ

2023/2/5

【口コミあり】haru kurokamiスカルプについて調べてみました!

100%天然由来として人気の女性用シャンプー「haru kurokamiスカルプ」について、口コミ・評判を調べてみました。 「haru kurokamiスカルプ」を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 このような方向けに書いています!・「haru kurokamiスカルプ」について知りたい方 ・髪のボリュームが減ってきたと感じている方 ・産後や年齢による髪トラブルにお悩みの方 ・石油系界面活性剤を使用していない安全なシャンプーをお探しの方 【口コミあり】haru kurokamiスカルプについ ...

ReadMore

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた!

おすすめ

2023/2/28

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた!

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた! 今回は、口コミ・評判からchocoZAPの(チョコザップ)を利用するメリットをまとめてみました。 チョコザップへ入会しようか迷っている方は、参考にしてみてください。   チョコザップは月額3,278円(税込み)で利用できるトレーニングジムです。 24時間ジム・全国の店舗を使い放題、となっていて、いつでも好きなタイミングで通うことができます。 また、セルフエステ、セルフ脱毛、ゴルフスペースも追加料金なしで利用すること ...

ReadMore

一眼レフカメラ

趣味・遊び

キャノン一眼レフカメラ「EOS 9000D」を買ってしまった!

Canon(キャノン)の一眼レフカメラ「EOS 9000D」を購入!

Canonの一眼レフカメラ「EOS 9000D」を買ってしまいました!
Canon EOS 9000D 本体

レンズを装着してもう一枚。
Canon EOS 9000D レンズ装着

今年は既にSonyのα6400を買ってしまったので、お金がありません。。。
なので、新品での購入ではなく、中古でかなり安く手に入れました。

今まで使っていた一眼レフはCanonの「EOS Kiss X2」とかなり古い機種です。
なので、「EOS 9000D」の進化には驚きです。

「EOS Kiss X2」と比べて、
・画質が格段にきれいになった
・明るいところでもきれいに撮れる
・シャッタースピードが格段に速くなった
・Wi-Fiでスマホにも転送できる
などなど、
進化した点を上げるときりがありません。

私は建物の写真が好きなので、横幅いっぱいに撮れるように広角レンズを愛用しています。
なので、広角レンズに付け替えです。
Canon EOS 9000D 広角レンズを装着

それで、今日は新しいカメラの練習も兼ねて、
仕事の昼休憩中に、会社近くに鎮座されている芝大神宮に行ってきました。

こちらが参道です。
芝大神宮の参道

鳥居です。
芝大神宮の鳥居

手水舎です。
芝大神宮の手水舎

拝殿です。
芝大神宮の拝殿

斜めからも一枚!
芝大神宮の拝殿

何か、全体的に暗いですね。
まだ何も設定などをいじってない状態なので仕方ないですが。

ISO感度とか露出補正の設定などが必要そうです。

せっかく神社まで来たので、二拝二拍手一礼して、
写真技術の向上をお願いしてきました。

帰りは、いつの間にかできていた「ドサンド」というサンドウィッチの専門店でコロッケサンドとクリームサンドを買って帰りました。
ドサンド

本日の昼ご飯です。
ドサンドのコロッケサンド

ドサンドのクリームサンド

上手く写真に撮れませんでしたが、
実物はもっと美味しそうな見た目をしています。

で、ここのコロッケサンドはめっちゃ旨かったです。
人生で初めてコロッケサンドを美味しいと思いました!

会社からも近くなんで、これからしょっちゅう通うことになりそうです。

2019.10.18 追記↓
設定もいろいろいじって、かなりきれいな写真を撮れるようになりました。
芝大神宮の鳥居

まだまだ改善の余地はありそうですが、
かなり満足できる写真を撮れるようになってきました。

-趣味・遊び

© 2023 ダッチの趣味ブログ