ウォーターサーバー「アクアクララ」の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/26

ウォーターサーバー「アクアクララ」の口コミ・評判をチェック!

ウォーターサーバー「アクアクララ(AquaClara)」の口コミ・評判をチェック! アクアクララ(AquaClara)について口コミ・評判を中心に調べてみました。 アクアクララを検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 >> アクアクララ(AquaClara) 公式サイトへ   アクアクララの料金 【水の価格】 ■12Lボトル 2年割プラン:1,404円/本 通常プラン:1,512円/本 ※税込・宅配料込 ■7Lボトル 2年割プラン:1,080円/本 通常プラン:1,188円/本 ※税込 ...

ReadMore

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/13

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の7つの口コミ・評判をチェック!

【キャンペーン実施中!】現在、他社からの乗り換えで35,000円のキャッシュバックを受けることができます。 この機会に、ぜひGMOとくとくBB光をチェックしてみてください。 >> GMOとくとくBB光 公式サイトへ   GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の7つの口コミ・評判をチェック! 今人気の光回線「GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)」について、口コミ・評判を中心にまとめました。 GMOとくとくBB光を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 因みに、今はふなっしーがCMを ...

ReadMore

ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミ・評判をチェック!

おすすめ

2023/2/6

ウォーターサーバー「クリクラ」の口コミ・評判をチェック!

ウォーターサーバー「クリクラ(CreCla)」の口コミ・評判をチェック! 人気のウォーターサーバーであるクリクラ(CreCla)について、口コミ・評判を中心にまとめました。 クリクラを検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 >> クリクラ(CreCla) 公式サイトへ   クリクラの料金 1か月辺りの利用料はこちらです。 ■水代:税込み3,180(24リットル使用) ■メンテナンス代:税込み460円(あんしんサポートパック) ■サーバーレンタル料:無料(0円)   クリクラに ...

ReadMore

【口コミあり】haru kurokamiスカルプについて調べてみました!

おすすめ

2023/2/5

【口コミあり】haru kurokamiスカルプについて調べてみました!

100%天然由来として人気の女性用シャンプー「haru kurokamiスカルプ」について、口コミ・評判を調べてみました。 「haru kurokamiスカルプ」を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。 このような方向けに書いています!・「haru kurokamiスカルプ」について知りたい方 ・髪のボリュームが減ってきたと感じている方 ・産後や年齢による髪トラブルにお悩みの方 ・石油系界面活性剤を使用していない安全なシャンプーをお探しの方 【口コミあり】haru kurokamiスカルプについ ...

ReadMore

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた!

おすすめ

2023/2/28

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた!

チョコザップ(chocoZAP)の口コミ・評判から8つのメリットをまとめてみた! 今回は、口コミ・評判からchocoZAPの(チョコザップ)を利用するメリットをまとめてみました。 チョコザップへ入会しようか迷っている方は、参考にしてみてください。   チョコザップは月額3,278円(税込み)で利用できるトレーニングジムです。 24時間ジム・全国の店舗を使い放題、となっていて、いつでも好きなタイミングで通うことができます。 また、セルフエステ、セルフ脱毛、ゴルフスペースも追加料金なしで利用すること ...

ReadMore

シェアBOX

おすすめ

ケンタの期間限定「シェアBOX」が悪魔的すぎる!

ケンタッキーの期間限定「シェアBOX」

今日(10/6)から期間限定の「シェアBOX」が開始するということで、さっそくケンタッキーフライドチキンで買ってきました。

ケンタッキーってマックと比べると少し値段が高いですし、どうしても脂が気になってしまいます。
そんなケンタッキーがこんなサービスを開始するのは悪魔の所業としか思えません。

1,500円でお腹いっぱいチキンを食べれるなんて、お腹周りが気になって仕方ないです。
ですが、今月はケンタッキーを利用する回数が増えそうで怖いです。

今回購入したのは私の行きつけの渋谷道玄坂店。
ケンタッキー渋谷道玄坂店

店の前に出ている看板を見てみると出ていました!目的の「シェアBOX」です。
入り口の看板
値段は1,500円です。最大で1,050円も安くなるメニューです。

「シェアBOX」とは以下の4つの中から好きなものを2つ選べるという商品です。

・オリジナルチキン ×4
・カーネルクリスピー ×6
・骨なしケンタッキー ×4
・ナゲット ×15

どれにするか悩みますね!
で、結局今回は「オリジナルチキン ×4」と「カーネルクリスピー ×6」を選んでみました。

さっそく家に持ち帰って開けてみます。
シェアBOX

記念に縦にも積んでみました!
シェアBOX

では、箱を開けてみます。

まずはクリスピーから。
クリスピー
香ばしい匂いが漂ってきて食欲をそそります。

並べてみるとこんな感じになります。
クリスピー
私、昔からクリスピーが好きだったのですが、それが6本も入っているのは嬉しいですね。

衣がサクサクしていて、中のチキンもジューシーです。
そして、衣にもしっかりと味が付いているので美味しいです。

次は、オリジナルチキンです。
オリジナルチキン

ドラム、リブ、サイ、ウイングの4部位が入っていました。
オリジナルチキン
部位が被っていないのも嬉しいですね。
部位によって味が全く違うので4つの味を楽しめます。

ドラム(脚)です。
ドラム
いわゆるチキンというと思い浮かべるのがこの形ですね。
ジューシーで身に弾力もあり中に骨が一本入っているだけなので、とても食べやすいです。

次はリブです。
リブ
リブの特徴は、旨味が強いところです。

小骨が多いので食べにくさもあるのですが、味に深みがあり一番美味しい部位です。
やはり、骨の周りの身というのは旨味が良く出ますね。

サイです。
サイ
サイはジューシーさもありますが、あっさりしていて身が多いので、一番食べ応えのある部位です。

ウイングです。
ウイング
ウイングは身が少ないですが、一番脂のジューシーさを感じられる部位でパサつきもなく美味しい部位です。

大学生の頃、今は無くなってしまいましたが、ケンタッキー世田谷通り店でアルバイトをしていた経験があります。

あの頃は毎日のようにチキンを揚げる日々で、当時は食べたいとも思いませんでした。
が、今は改めて食べるとやはり美味しいですね。

今は定期的に食べたくなってしまいます。

因みに、「シェアBOX」を購入すると、「ビスケット3個」「ポテト(S)3個」などのサイドメニューを390円(税込)で買えます。
※「シェアBOX」1つでサイドメニューを何個でも購入できます。

メニューホームページはこちら。

https://www.kfc.co.jp/campaign/sharebox

ツイッター

https://twitter.com/KFC_jp/status/1445570055496876040

-おすすめ

© 2023 ダッチの趣味ブログ